【生駒市】イオンモール奈良登美ヶ丘にミニ水族館がやってきた!6月30日まで。

イオンモール奈良登美ヶ丘で2024年5月25日(土)~6月30日(日)の期間、「わくわく水族館」を開催しています。

会場となっているのは3Fのならとみコート。許可をいただいて中を撮影させていただきました。

水槽が10数個並んでいます。まわりと隔てられているので、落ち着いて観賞できます。

入ってすぐ目を引くのは「メディカルフィッシュ」。人の角質を食べてくれるお魚さんです。

ここに来たならこれを体験せねば。水槽の中に手を入れてメディカルフィッシュ体験!
いっぱい寄ってきてついばんでくれます。かわいい~、そしてくすぐったいような、なんとも言えぬ感覚。美容やアトピーにもいいと書いてあります。

ゆらゆらと漂うクラゲ。きれいでずっと見ていても飽きません。タコクラゲ、ミズクラゲ、カラージェリーなどの種類がいました。

カラフルな熱帯魚。美しくて目の保養になります。尾ひれにミッキーマウスのような模様のついた「ミッキーマウスプラティ」もいますよ。ぜひミッキーを見つけてくださいね。

かつて一世を風靡したウーパールーパー。今では生息地だった湖がなくなり、ほとんどがブリードされた個体だそうです。トカゲのしっぽのように、腕などがとれても再生するのだとか。知らなかった…。質問などあれば、他のお客様の対応をされていないときに受付の方に聞いたら教えてくださいます。

こちらははじめて見ました。古代魚「トロピカルジャイアントガー」。体長1メートルほどまで成長するとか。

ご紹介した以外にも、珍しい生き物や有名な魚などが見られます。こぢんまりとしていますが見ごたえあり。昨年も同時期に開催され、リピーターも多いそうです。お買い物のついでに気軽に入れるので気になった方はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

「イオンモール奈良登美ヶ丘」はこちら↓

2024/05/30 19:34 2024/05/31 15:32
いこくま
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集