【生駒市】菜畑駅近くの竜田川沿いの桜が見頃を迎えています♪
暖かい日も多くなり、奈良でも桜が見頃を迎えていますね。
菜畑駅近くの竜田川沿いの桜は生駒市の桜の名所のひとつ。2025年4月3日にお花見に行ったところ、とてもきれいに咲いていました。
奈良で「竜田川の桜」と言えば、斑鳩町の三室山(竜田公園)のあたりを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、生駒の竜田川の桜もなかなかの見ごたえです。
菜畑駅からは徒歩3分ほど。川の両側は遊歩道になっていて、ゆっくりのんびりお散歩するのに最適です。
目の前が桜でいっぱいになるほどの見事な咲きっぷり。春ですねえ。
階段になっているところが何か所かあるのですが、レジャーシートを敷いてお花見を楽しんでいる方がたくさんいらっしゃいました。春休みということもあり、お子さま連れも多い印象です。近くにスーパーやコンビニもあるので、食べるものを調達してから行ってもいいですね。
川を囲むように桜が咲き乱れて迫力があります。この光景はしばらく目が離せませんでした。
近鉄電車と桜のコラボ。
川に目を向けると、鯉や鴨、亀(上のお写真にも亀がいるのですがわかるでしょうか)などがいて、これらを見ているのも楽しい。底がはっきりと見えるきれいな川です。
十分、見ごたえのある咲きっぷりでしたが、蕾もまだまだ多かったので、もう少しの間、楽しめそうです。4月5日、6日の土日あたり、かなりきれいなのではないでしょうか。
菜畑駅近くの「竜田川沿いの桜スポット」はこちら↓