【生駒市】市内事業者と地域の人材をつなぐ新事業「イコフォス」が7月14日よりスタート!
生駒市で新しい事業「IKOMA FOSTER LINK」、愛称「イコフォス」が2025年7月14日よりスタートしました。この事業はマーケティング・クリエイティブワークの専門会社「関西クリエイティブ株式会社(Championships Inc.M&Pセンター)」と生駒商工会議所の共同体が生駒市から受託し、取り組んでいます。
「イコフォス」は、一言で言えば生駒市内の事業者と、様々な資格・特技・専門知識・経験を持つ地域の人たちをつなぐマッチング事業です。地域の人材を「ローカルビジネスパートナー」と呼び、事業者の困りごとと地域の人の得意分野を結びつけることで、双方にメリットのある新しい働き方を提案しています。たとえば、SNS運用代行や経営アドバイス、事務サポート、託児など、アイデア次第で様々な可能性が広がりそうです。フルタイムで働くことが難しい方にとっては、地元で新しい働き方ができるチャンスになるのではないでしょうか。
7月10日、12日には市内の事業者、ローカルビジネスパートナーを目指す方向けに説明会が開かれました。

説明会の様子 提供:IKOMA FOSTER LINK事務局
たくさんの方が参加し、具体的な質問も多く上がったそうです。関心の高さがうかがえますね。

受付・相談窓口のみなさん
事前説明会に参加できなかった方もご安心を。生駒市商工会議所内の相談・受付窓口で、気軽に相談できる体制が整っています。相談・登録は事業者、ローカルビジネスパートナーともに無料。
マッチング後のフォローも万全で、事業者とローカルビジネスパートナーが業務委託契約を結ぶ際には、契約内容の妥当性や契約書の取り交わし方など、経験豊富な専門知識を持つコーディネーターや相談員がサポートしてくれるそうです。こういった契約に慣れていないと、不安な点も多いですよね。そこをフォローしてもらえるのは心強い!

生駒市商工会議所は生駒セイセイビル6F
「こんなことで困っているけれど、どこに相談したらいいかわからない」と感じていた事業者の方も、「この経験や知識を地域で活かせたら」と思っていた地域の方も、生駒の地域力を活かした新しいチャレンジ「イコフォス」を活用してみてはいかがでしょうか。
「生駒商工会議所」はこちら↓